今日の給食は、
鶏ごぼうごはん、牛乳、彩の国汁、いろどりたまご焼きです。

鶏ごぼうごはんの具は、たくさんのごぼうとにんじんを使います。
洗う人と皮をむく人とで手分けをして作業をします。


にんじんはせんぎり、ごぼうはささがきにして、鶏肉、干ししいたけと共に炒めて調味をして、えだまめを加えて完成です!
ごはんに合うように少し濃い目の味付けになっています💨

今週もお疲れさまでした!!
来週はいよいよ学校総合体育大会が始まります🏀⚽⚾🏐🎾🏓🏃
皆さんの活躍を学校から応援しています📣
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
鶏ごぼうごはん、牛乳、彩の国汁、いろどりたまご焼きです。
鶏ごぼうごはんの具は、たくさんのごぼうとにんじんを使います。
洗う人と皮をむく人とで手分けをして作業をします。
にんじんはせんぎり、ごぼうはささがきにして、鶏肉、干ししいたけと共に炒めて調味をして、えだまめを加えて完成です!
ごはんに合うように少し濃い目の味付けになっています💨
今週もお疲れさまでした!!
来週はいよいよ学校総合体育大会が始まります🏀⚽⚾🏐🎾🏓🏃
皆さんの活躍を学校から応援しています📣
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、しょうが入りつくね汁、かつおの竜田揚げ、ぐる煮、ゆずゼリー です。 今日は高知県をテーマにした献立です。ぐる煮の「ぐる」は土佐の方言で ”仲間” や ”みんな” とい …
今日の給食は、 きつねうどん、牛乳、子持ちししゃもフライ、枝豆のサラダです。 きつねうどんは、油揚げがメインなのでいつもの短冊切りではなく三角に切っているのが特徴です! しっかりとだしをとった釜に具材 …